FOOD
テントエリア
タマリバグリル
今年も狛江市内の人気飲食店「Pitatti」「Spicarbo」「TOKIO」が枠組みを越えてタマリバに集結。
当日限りのスペシャルなグリルメニューや、自然派ワイン、本格カクテルやオリジナルサワーなどを楽しんでください。
籠屋ブルワリー
狛江市のビール醸造所、「籠屋ブルワリー」です。狛江で育てたホップを使ったビールなど、ここでしか飲めない美味しいビールで乾杯しましょう!
◯メニュー
狛江産クラフトビール 4種類
Facebook:籠屋ブルワリー
和泉ブルワリー/Beer Cellar Tokyo
和泉本町1丁目、市民グランド近くに2017年10月にオープンした酒屋併設(Beer Cellar Tokyo)のビール醸造所です。クラフトビールの本場の一つ、アメリカ ポートランドで修業したオーナーが今年4月から自家醸造を開始しました。醸造した併設酒屋での有料試飲、量り売り用の容器(グラウラー)でのお持ち帰り販売をしております。今回そのビールたちをご提供いたします。
◯メニュー
和泉本町で醸造したビール3~4種類:大(約450ml)¥900、小(約200ml):500 円 量り売り用容器および量り売り(¥20/10ml)
Webサイト:和泉ブルワリー/Beer Cellar Tokyo
キッチンカーエリア
coucou/cocorotus
Cocorotus(ココロータス)は東京各所で販売するキッチンカー。姉妹店として府中の市場で珈琲店、市ヶ谷でお弁当屋を営んでいます。タマリバでは、人気No.1のグリーンカレーほか、ドライカレー、BUTAメシをご提供します。
狛江の小さなパン屋、cou cou(くく)
天然酵母で体に優しいパンをご提供致します。
サイアムチャン
素材となめらかな口どけにこだわったジェラート専門店です。
アールグレイミルクや濃厚なチョコレート、まるで生のフルーツのようなマンゴーなど数種類の中 からお好きな組み合わせでお楽しみください。
ナッティーババリアン
ババリアンは、1891年ドイツのバイエルン地方で代々パン屋を営んでいたブルーノ氏が発明したキャラメルナッツのブランドです。
手のひらほどの小さな三角パックでご提供するため、歩きながらでも食べられます。シナモン風味のシロップを使い、ロースターでナッツの表面をカリっとコーティング。サクサクとした食感で、ナッツ本来の自然な風味を楽しめます。
油を一切使わないためヘルシーで、冷めても美味しく食べられます。アメリカでは映画館や遊園地などで人気のおやつです。キャラメルナッツの食欲を誘う香ばしい香りがたまりません。
rico curry
千駄ヶ谷の住宅街にあるpopなカレー屋ricopuaと神宮前ricoと2店舗営業しています♪ 4年前からフードトラックricocarでも都内オフィス街のランチへ出向いています。日替わりカレーは旬の野菜を取り入れて体に優しいものをと思い毎日手作りしています。
人気のカレー是非ご賞味あれ〜♡
火の鳥食堂
早稲田の地で15年!学生達から愛された本格オムライスの味をお楽しみください!
◯メニュー
ふわとろ卵のオムライス各種
移動キッチン だいこま
無農薬有機玄米使用、化学調味料不使用の「カラダが喜ぶ安心安全ヘルシーランチボックス」をご堪能下さい。
◯メニュー
タコライス、ミート・オン・ライス
mr.chicken
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)の専門店。食を通じてアジアを繋ぐ!
◯メニュー
チキンライス
プラススパイス
インドカレーの移動販売屋台、プラススパイスです。車の中に積み込んだタンドール窯にて、ご注文を頂いてから一枚一枚お焼き致します。当日は、バターチキンなどお子様も安心して召しあがれるカレーをご用意致します。ご来店、お待ちしております!
◯メニュー
ナンカレー、タンドリーチキン、ラッシー
pizzavan
薪釜で焼き上げる本格NAPORI PIZZAです。
go go crepe
焼きたてのクレープにサクッとした生地を特徴とした本格クレープ。
種類も豊富でどれを食べるか悩んでしまいます!
人気は「バナナチョコ生クリーム」!
VAMOS
ケータリングVAMOS BBQがプロデュースした浅草VAMOS 29 caféがフェス初出店‼︎
◯メニュー
ジャークミートドックなどのホットドック、ブラジリアンソーセージ
Webサイト:MAXCARE Co.,Ltd.
水辺エリア
STOCKHOLM ROAST TOKYO
2011年より、スウェーデン・ストックホルム郊外にてスタートしたStockholm Roast
Johan,Onerの2人が運営する、店舗を持たない卸売のみのマイクロロースターです。エキセントリックで探究心あふれる彼らが届けるコーヒーは香りに富み、クリアな後味が印象的コーヒーに対する丁寧さが表れています。
2人の人柄に惹かれ、彼らの生み出すエネルギーを日本文化へアレンジし表現する、唯一の場所としてStockholm Roast Tokyoは運営されています。
◯メニュー
ストックホルムで焙煎されたコーヒー
Webサイト:STOCKHOLM ROAST TOKYO
タマリバカフェ_U19
食と芸術に興味のある学生3人をメインに今回出店させていただきます。お客様の心をあったかくするお菓子とドリンクをご提供します。若者一同、力を合わせて頑張っておりますので、是非お越しください。
HUGSY DOUGHNUT(8日のみ)
「あそぼう」をコンセプトにしたドーナツ屋です。
SOCORA bespoke chocolate lab (7日のみ)
フレンチレストランレフェルヴェソンス、マンダリンオリエンタル東京ペストリー副料理長を歴任後、青葉台に自身のチョコレートラボを2016年に開業。厳しい品質管理の下、SOCORAでは日々たくさんのチョコレートが生み出されています。
◯メニュー
チョコレートドリンク、マンダリンオレンジタブレット、ナッツショコラ、コーヒービーンズチョコレート、etc
Webサイト:SOCORA bespoke chocolate lab
Cafe Hammock (7日のみ)
三鷹駅から徒歩3分ほどにあります「Cafe Hammock」です。河川敷でハンモックに揺られるのはいかがでしょうか?さっぱりとして三鷹産ブルーベリーのオリジナルドリンクも一緒にお楽しみいただけましたらと思います。
◯メニュー
ICU(国際基督教大学)の学生と共同開発した、三鷹産のブルーベリーを使用したオリジナルドリンクを販売致します。
Webサイト:Cafe Hammock
HoloHolocafe+ぐるっと(7日のみ)
調布市国領のオールドハワイアンカフェ。「HoloHolocafe」1番人気のココナッツミルクのパンケーキを食べやすいサイズでご提供いたします。ローカルハワイアンパンケーキの味をご堪能下さい。
◯メニュー
ココナッツミルクパンケーキ(1パック:500円)
◯ぐるっとブレスレットワークショップ
好きな毛糸を6本とボタン選んだら、ひたすらぐるぐるブレスレットが1時間くらいで出来ちゃます。
参加費:1,000円
※参加費の311円は、義援金として赤十字を通して義援金として被災地へ送金いたします。